2023年03月07日

香りの可能性


BAIKAはもうすぐ13周年を迎えます。

本当にありがたいことです。

これまで続けてくることができたアロマテラピーで

自分は何ができるのだろう

何をしたいのだろう

と、考えて

BAIKAオリジナル
ブレンドエッセンシャルオイルセット

「THE LIFE」を発売することにしました。
 
 DSC_9870.JPG

今回は5本セットです。


どんな香りなのかというと…

私のこれまでの人生で

とても印象的だった5つの出来事を香りで表現しています。

え?ですよね笑

誰か買ってくれる人いるのかなぁ…

興味のあるマニアックな方はぜひ!笑


ちなみに…

□はじまる瞬間
□1枚のハガキ
□バルセロナのバス停
□星座をつかむ
□これから

という5つの香りになっています。

 DSC_9883.JPG

数量限定です!

◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇
    BAIKAオリジナル
ブレンドエッセンシャルオイルセット
      THE LIFE
◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇

●ブレンドされたエッセンシャルオイルの5本セット
●内容量は各3ml
●\4,400 (in tax)

posted by BAIKA at 23:55| サロン

2023年03月03日

久々に


いよいよ花粉が本格的に猛威を振ってきました…。

あちこちから

くしゃみが聞こえてきます。

私も今年は久しぶりに

ユーカリ精油が日々手放せません。


そして、目が痒い!

そんな時には、ローズウォーター。

 DSC_9844.JPG

湿らせたコットンに

ローズウォーターをひたひた浸けて

目の上にしばらく乗せておきます。

ひんやり気持ちよくて

気がつけば痒みも気にならなくなっています。


他にも

ジャーマンカモミールウォーター

ヘリクリサムウォーター

なども良いですが

やっぱりいい香りのローズで!!

辛い目の痒みに

ぜひ、お試しください。


そして

いつも楽しみにしてくださっている方も多い

年代物の御殿造りのお雛様

 DSC_9953.JPG

この地域の雛祭り4月3日まで

サロン玄関でご覧頂けます♪


今夜は、とっても美しい月の輪が○*

 DSC_9853.JPG

子供たちと、しばらく眺めていました。

ゆっくり月を眺める時間は

なんとも心が落ち着きます。


この数日は、西の空に

並んで輝く木星と金星が見えています。

日々あっという間に過ぎてしまうと思うけれど

それに反して

とっても充実した日々だなぁとも思います。











posted by BAIKA at 22:40| アロマ・ハーブのこと

2023年02月25日

BAIKAでは


今日はサロンで

「アロマハンドトリートメント講座」の

実技レッスンもさせて頂きました。


誰かに施すハンドトリートメントは

簡単そうに見えて、実は難しい…

でも、

手指の使い方、力のかけ方、細やかな所作など

ひとつひとつポイントをつかめると

あっという間に格段に上手くなります!

あとは、人にやさしく触れるのに慣れること。


いい香りに包まれながら

ゆったりと丁寧に触れられるだけで

心も体も安心します。

必要としている人はたくさんいると思います。

ご家族、身近な方、自分も?


BAIKAでは

トリートメントだけではなく

アロマに関する講座も開講しています。

 DSC_9957.JPG

そして、商品もいろいろとお買い物に来て頂けます。

 DSC_9964.JPG
waccaの和精油

 DSC_9965.JPG
フロリハナ

今日はグリーンゲイブルズさんの希少な精油
◇ダバナ
◇ブラックカラントバッド
◇サンダルウッド マイソール
なども入荷しました。

とってもオススメです☆☆☆


posted by BAIKA at 23:53| アロマテラピー講座

2023年02月23日

春の香り


ミモザの花ってほんとかわいい♡

 DSC_9932.JPG

レモンイエロー色も

無条件に気分が上がる♡

ミモザの香りは、ほわっと甘く

春の暖かな陽気のよう。

 DSC_9933.JPG
 
ミモザ精油を使って

春のフレグランスを作ってみるのも楽しそうです♬

 DSC_9962~2.JPG

水仙の花の精油もあります。


ワークショップ受付中♪
◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇

■約80種の精油から数種をブレンドして
スプレータイプのフレグランスを作ります
■15ml \1,500 (in tax)
■ワークショップのみもご来店頂けます
■ご予約くださいませ♪

posted by BAIKA at 14:39| アロマ・ハーブのこと

2023年02月13日

春の精油


天気が良い日は
春が近づいてきていると感じる陽気です。

そして、そろそろ花粉症が心配になってくる頃。

「花粉症」「風邪」などの

つらい呼吸器のトラブルにおすすめの精油は

 DSC_9867.JPG

■ユーカリ
■ラビンサラ
■月桃

お部屋に香らせたり

マスクの外側にちょんとつけるだけでも

鼻の通りがスーッとして気持ちがいいです。

(精油瓶から落ちる1滴だと多すぎるので、
 爪楊枝の先に精油をつけて、
 それをマスクの外側につけるのが◎)


BAIKAでは、マスクもオシャレに見える

マグネット式の
エッセンシャルオイルディフューザーが人気♪

 DSC_4204.JPG

 DSC_4166.JPG

 DSC_4151.JPG


右向き三角1ユーカリはツンとしすぎない
「ユーカリ•ラディアタ」をよく使っています
(ローズウッド精油とブレンドするのが私の定番!)

右向き三角1クスノキ科の「ラビンサラ」は
香った瞬間、心までも透き通るような爽快感

右向き三角1沖縄や奄美の精油「月桃」は
スッキリした中に、どこか懐かしい甘みがあって安心させられる香り

ぜひお試ししてほしい精油たちです♪



■ポータブル
 エッセンシャルオイルディフューザー \1,500 (in tax)

■ユーカリ•ラデイアタ 精油 (フロリハナ)
 5g \990 (in tax)
■ラビンサラ 精油 (フロリハナ)
 \5g \1,430 (in tax)

■月桃 精油 (wacca)
 3ml \3,850 (in tax)


posted by BAIKA at 14:16| アロマ・ハーブのこと

2023年02月05日

春の訪れ


立春

太陽の動きに基づいた暦では

立春が一年の始まりです。

 DSC_9993.JPG

あたたかい陽気が恋しい日々ですが

植物がうずうずと芽吹いてくる空気感。

心の動きにも

追い風が吹いてくれているような気分です。


今日は、次男の幼稚園のお遊戯会でした。

昨年のお遊戯会の劇では

幕が開けた途端に、明らかに表情が曇り始め…

涙がポロポロ、ずっと手で顔を覆ったままでした。


今年は、見事にキレッキレなダンスを舞台で披露してくれて

1年という月日が

子供にとって、たくさんの実りに繋がっていると感じました。

大人も確実に同じ時間の長さを過ごしているので

日々を大切に、新鮮に、ありがたくを心掛けたいです。



2023年の自分の香りを自分で作るワークショップ

まだまだご体験頂けます。

 IMG_20230106_192038_261.jpg

このワークショップ

いろいろなお客様と

いろいろな思いで

いろいろな香りで

とってもワクワクしながら

一緒に香りのブレンドをお手伝いをさせてもらっています。

毎回私が一番楽しんでいるんじゃないかと思うくらい

わぁーとか、おぉーとか心の声がダダ漏れています(笑)


自分の感覚だけを頼りに

限りなく広がっていく香りの魅力。

ぜひ楽しみにいらしてください♪

 DSC_9974~2.JPG
 
お客様が作製した、このフレグランスは

サフラン精油がブレンドされていて

香りも色も元気になれる

素晴らしい出来上がり!!



◇◇◇ ワークショップ ◇◇◇

■約80種の精油から数種をブレンドして
スプレータイプのフレグランスを作ります
■15ml \1,500 (in tax)
■ワークショップのみもご来店頂けます!
■ご予約くださいませ♪

posted by BAIKA at 08:47| アロマ・ハーブのこと

2023年01月08日

SWEET AROMA


お正月から気持ち良い天気が続いています。

季節のコースは、

これから迎える春のように、甘い感じです♡

 DSC_9939.JPG


SWEET AROMA
お肌も心もHAPPYに
フェイシャル&リフレクソロジー トリートメント


【内容】
○ピンククレイ フットバス
○フェイシャルリフレクソロジー
○ロックローズ フェイシャルクレイパック
○プルーンオイル+ブルターニュ海藻エキス ブースト
○ローズウォーターパック
○椿オイル+アプリコットカーネルオイル
 「ダバナ、アンブレットシード、シダーウッド精油」
 フェイシャルトリートメント
○クランベリーバター 目元ケア
○リフレクソロジー

90分 \9,350(in tax)

今回も、盛り沢山な内容になってしまいました!

珍しい精油も使っています。

この香り、ぜひご体験頂きたいです♪







posted by BAIKA at 20:21| 季節のコース

2023年01月07日

2023年の香り


先日の瞑想✕アロマワークショップ

皆さん、とても集中して、楽しんで作られていました。


2023年のテーマを決めて

それに合う香り「アロマパフューム」を作る。

感覚を
自由に
信頼して
イメージを繋ぐ

なかなかおもしろい方法です。

引き続き、BAIKAでは

香り作りのワークショップをご体験頂けます。

ぜひ!

 IMG_20230106_192038_261.jpg

■約80種の精油から数種をブレンドして
 スプレータイプのフレグランスを作ります
■15ml \1,500 (in tax)
■ワークショップのみもご来店頂けます!
■ご予約くださいませ♪
posted by BAIKA at 16:28| アロマ・ハーブのこと

2023年01月05日

瞑想✕アロマ ワークショップ


とても気持ちの良い天気に

2023年の仕事始め。


そして、

瞑想✕アロマ ワークショップ

 DSC_9918.JPG

素晴らしかった!

皆さん
感覚を研ぎ澄ませ
自分を信じて
自由に
ドキドキ

新しい体験を受け入れてくださり

ありがとうございます。

今年はきっと良い年になる

と、素直に思えた時間でした。


時代が変化している真っ只中ですが

どうか平和でありますように。

 DSC_9920.JPG

瞑想、ヨガインストラクター えりこさん

ありがとうございました♡

posted by BAIKA at 13:46| サロン

2023年01月01日

2023


新年 明けましておめでとうございます

また今年もどうぞよろしくお願いいたします

しなやかに
のびやかに
たくましく
ありがたく
この一年も過ごしていきたいです

皆様にとっても
素晴らしい年でありますように

BAIKAは
1月4日(水)から営業いたします

 DSC_9903.JPG

posted by BAIKA at 18:28| 日記