2016年02月04日


立春の今日

サロンの梅は、満開です。

_20160204_215109.JPG

今年は寒風に負けず、長く咲いてくれて嬉しいです。

各地の梅の名所でも、梅まつりが催されています♪

日も少し長くなったようで

春が近づいているのを感じた日。

昨日の節分には、豆まきもして、簡単に手巻き寿司を食べて

1年の家族の健康、穏やかな日々をお祈りしました。



2月の営業のお知らせです。

定休日火曜 + 14日(日)をお休みいたします。

ご来店予定の皆様には、ご不便をおかけ致します。

どうぞよろしくお願いいたします。






posted by BAIKA at 22:47| Comment(0) | TrackBack(0) | サロン

2015年12月03日

お知らせ


早くも12月。

いろいろなことがあり、新しい経験もたくさんしましたが

やっぱり一年早かった〜。



サロンのお知らせです。

12月は定休日(火曜)と、23日(水)をお休みします。

年末年始は、12月29日(火)〜1月5日(火)までお休みします。

今年もあとわずか、どうぞよろしくお願い致します。



忙しい時期、気がつけば時間はあっという間に過ぎそうですが

一年がんばってくれた、からだ&こころにリラックスのご褒美を♪

ご来店をお待ちしております☆


IMG_20151116_203907.jpg


posted by BAIKA at 23:05| Comment(0) | TrackBack(0) | サロン

2015年11月04日

お知らせ


11月になり、急に気温が下がりました。

やわらか湯たんぽが活躍し始めています。


裏庭では、いちじくが初めて採れました♪

鳥たちも実るのを待っている様子で

待ちに待った最初の実は鳥たちのごはんになりましたが、なんとか収穫。

IMG_20151104_175703.jpg

甘く熟したいちじく。



そして、畑では冬野菜が順調に育っています♪

IMG_20151104_205240.jpg

大根、かぶ、白菜、小松菜、チンゲン菜、高菜

昨年は不作だったほうれん草も、今年はワサワサしています。

畑で育ったほうれん草は、甘くてとっても美味しいです。

冬は苦手だけど、美味しい野菜が食べられるのは本当に楽しみ♪

このところ、いつも同じ感じになっている赤ちゃんのごはんも

やっとバリエーションが増えそうです。

パクパク食べてくれるといいです☆





11月の営業のお知らせです。

定休日(火) + 13日(金)、14日(土)をお休みします。

ご来店予定の皆さまにはご不便をおかけ致しますが

どうぞよろしくお願いします。



寒くなっていく季節

早め早めに身体をあたためるよう、心がけて下さい。





posted by BAIKA at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | サロン

2015年10月31日

ミツロウクリーム作り


アロマウィークが始まっています。

ミツロウクリーム作りのワークショップ

みなさん、楽しく体験して頂いています♪

ミツバチの巣から採れるミツロウとホホバオイル、精油が材料です。

IMG_20151029_163646.jpg

理科の実験のようなクリーム作り。

出来上がってくる様子はワクワクします♪



私がいつも愛用しているリップクリームも、このミツロウクリーム。

しっとり潤うので、年中手放せません。

手の乾燥がひどい母は、ミツロウクリームの保湿力の高さに驚いていました。

好きな香りの精油で作れるのも◎


アロマウィークなので、私も新たにクリームを作ってみました。

精油は、ジャーマン・カモミール。

IMG_20151030_232542.jpg

青い色の精油で、美しいクリームになりました☆


「アロマの日」ワークショップのご参加、お待ちしております♪








posted by BAIKA at 13:20| Comment(0) | TrackBack(0) | サロン

2015年10月22日

アロマの日


稲刈りが終わり、景色が晩秋へとなってきました。

そして、今年も「アロマの日」がやってきます。

11月3日「文化の日」が「アロマの日」でもあります。

今年のテーマは

知りたい気持ちが、花ひらく
アロマ女子大、開校!

images.jpeg

アロマ女子大とは、(公社)日本アロマ環境協会が全国で開講する架空の大学です。

10月29日〜11月4日がアロマウィークになり

アロマを楽しく学ぶためのイベントが各地で開催されます。


アロマウィーク期間中は、BAIKAもひとつのキャンパスになります♪

ご来店下さった方に、これからの季節、活躍すること間違いなしの

「ミツロウクリーム作り」のワークショップを致します!

(ミツロウ、ホホバオイル、精油で作るクリームは、手足の保湿やリップクリームとしてお使い頂けます)

★約10mlのクリーム1個が出来上がります。
 (所要時間20〜30分)
★アロマ女子大ノートブックをプレゼント致します。
★体験料(材料費)は¥500です。

もちろん、ワークショップの体験のみのご来店も歓迎です。
*ご予約下さいませ。

今年もアロマの日を楽しみましょう♪


posted by BAIKA at 00:25| Comment(2) | TrackBack(0) | サロン

2015年10月13日

お知らせ


地域のお祭りが終わり、落ち着いた秋。

過ごしやすくいい季節です。


庭では、嬉しい梅桃の狂い咲き。

IMG_20151013_220341.jpg

イングリッシュラベンダーも。

IMG_20151013_220046.jpg



サロンの臨時休業のお知らせです。

10月16日(金)、18日(日)は研修等によりお休みします。

ご来店予定の皆さまにはご不便をおかけ致します。

どうぞよろしくお願いします。





posted by BAIKA at 22:27| Comment(0) | TrackBack(0) | サロン

2015年05月20日

お知らせ


庭でラベンダーが満開になっています。

IMG_20150520_182736.jpg

心地よい風にラベンダーの香りが乗って

呼吸を深くしてくれます。

とてもいい季節。



さて、お休みしておりましたトリートメントを

本日より再開しております。

お休み中もお問い合わせを頂いた皆様、ありがとうございました。

大変お待たせいたしました。


しばらくお休みしていた為なのか

出産という大きな経験を経た為なのか

この手で身体に触れさせて頂くトリートメントの感覚が

ドキッとするような新鮮な

そして、とてもあたたかくやわらかい特別なものに感じます。

確実にまた何か新しいBAIKAの始まりです。



*19時最終受付でしたが
 しばらくの間、営業時間を19時までとさせていただきます。
 ご不便をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願いたします。




posted by BAIKA at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | サロン

2015年02月09日

産休に入ります


雪が舞う一日。

お知らせしておりましたように

明日から産休に入り、トリートメントはしばらくお休みさせていただきます。

復帰は5月中旬を予定しております。

約3カ月間のお休みになり、大変ご不便をおかけいたしますが

元気にパワフルになって、再開いたしますので

どうぞ楽しみになさってお待ちくださいませ(^^)♪


予定としまして

5月17日(日)西条アートフェスティバル(@丹原文化会館)で

アロマテラピー体験教室をさせていただきます。

その頃にサロンでのトリートメントも再開する予定です。

よろしくお願いいたします。


お休み期間中でも、商品のご購入やお問い合わせなどはお受けいたしますので

お問い合わせ または メールにて<info@bai-ka.com>お気軽にご連絡下さいませ。

*とくに携帯電話のアドレスからご連絡頂く際
 セキュリティ設定等で、こちらからの返信が届かないことがございます。
 1日経っても返信がない場合、お手数ですが再度ご連絡下さいますようお願いいたします。


復帰する5月は、すっかり暖かくいい季節になっています。

そして、元気な子を産んで、パワーアップしている自分が頭に浮かんできます(^^)

また皆様にお会いできる日を楽しみにしています♪

IMG_20150209_121740.jpg







posted by BAIKA at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | サロン

2015年01月22日

お知らせ


先日もお伝えさせて頂きましたが

来月より産休のため、サロンをしばらくお休みいたします。


お休み期間は

2月10日(火)〜5月中旬

の予定です。


長期の休みになり、いつもご来店頂いております皆様には

大変ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い致します。


商品ご購入のお客様、お問い合わせのお客様に関しましては

お休み期間中も対応させて頂きますので

お問い合わせフォーム

またはメール info@bai-ka.com にて

ご連絡下さいませ。


また、2月1日(日)、2日(月)はお休みさせていただきます。



長期休みに入るまで、残り少ない営業日になっておりますので

お早目のご予約をオススメ致します(^^)


暖かくなっている頃の復帰

私自身、なんだかとてもパワーアップしている予感がしています♪


IMG_20150121_165009.jpg

梅の花が今年も咲いてくれています。




posted by BAIKA at 14:50| Comment(5) | TrackBack(0) | サロン

2015年01月05日

1月営業のお知らせ


今日は気持ちがいい陽気。

サロンの縁側がポカポカしています♪


BAIKA、1月の営業のお知らせです。

定休日の火曜に加えて、23日(金)はお休みします。

どうぞよろしくお願いいたします。



そして、さらにお知らせがあります。

サロンにお越し下さり、もうご存じの方もいらっしゃいますが

只今、私のお腹の中で赤ちゃんがすくすく育っておりまして

来月から産休に入らせて頂きます。

改めて日にちはお知らせいたしますが

2月中旬から5月中旬ぐらいのお休みになる予定です。


その間も、商品のご購入やお問い合わせなどは受付け致しますので

HPのお問い合わせフォーム

またはメール info@bai-ka.com  にてご連絡下さいませ。


お休み期間が長くなり、大変ご不便をおかけいたしますが

パワーアップして復帰したいと思っています(^^)

どうぞよろしくお願いいたします。


IMG_20150104_133919.jpg


posted by BAIKA at 11:42| Comment(4) | TrackBack(0) | サロン

2014年12月21日

フェイシャル・リフレクソロジー


只今の季節のコース

身体も心もあたたまる冬のフェイシャルコースで体験して頂けるのが

フェイシャル・リフレクソロジーです。

足裏のリフレクソロジーはご存じの方も多いと思いますが

顔にも同じようにツボ(経穴)や体の臓器の反射区があります。

0.58155100 1308543456_4.jpg

顔には、様々な不調やトラブルが表れているのです。


これらのツボや臓器の反射区を刺激するのが

フェイシャル・リフレクソロジー。


反射学、解剖学に加え、中医学、南米のゾーンチャートなどを採用した

世界中から注目を浴びている画期的な手技です。


実は、顔は脳に近いため、無数に点在するツボや神経ポイントを刺激すると

足の裏以上に、早く信号が伝わり、様々な反応が得られます。


創始者は、これまで脳障害、学習障害児、ダウン症、多発性硬化症等で悩む方に対し

フェイシャル・リフレクソロジートリートメントを施し

症状改善とクライアントのQOL向上をはかってきました。

素晴らしい手技です。


自然治癒力や免疫力を高め、全身の不調を改善し

もちろん、リフトアップ、美肌効果も期待できるトリートメント。

さらに、ストレスの緩和、疲労回復なども実感頂けます。


トリートメントは、どのような感じの刺激かというと…

新しく心地いい感覚で、深〜いリラックスを味わえます☆



リフレクソロジー(反射学)、古代中国の伝統医学(経穴・経絡)、マッサージの要素を含んだ

貴重なフェイシャル・リフレクソロジーを

ぜひ体験してみてください♪


身体も心もあたたまる冬のフェイシャルコース

その他、植物油やフローラルウォーターを贅沢に使ったトリートメントも加わり

お肌もしっとりつるんつるん♪

かなり大満足のコースです☆☆☆



posted by BAIKA at 19:39| Comment(0) | TrackBack(0) | サロン

2014年12月12日

BAIKAの冬


寒い日が続いています。

こんな季節も、植物が庭を彩ってくれています。

IMG_20141212_163157.jpg
山茶花

IMG_20141212_163345.jpg
大好きな水仙。香りにもうっとり♪

IMG_20141212_163251.jpg
蝋梅がたくさん花を咲かせてくれそうです♪


植物が心をあたためてくれるように

サロンもあたたかくして皆様をお待ちしております。

IMG_20141212_163546.jpg

懐かしい感じのストーブと絨毯が

サロンにぴったりです。

posted by BAIKA at 20:23| Comment(0) | TrackBack(0) | サロン

2014年12月01日

12月の営業


今年もあと1カ月になりました〜

この1カ月もあっという間に過ぎそうです。


BAIKA 12月の営業のお知らせです。

火曜定休日に加えて

12月7日(日)〜10日(水)までお休み致しします。

ご来店予定の皆様にはご不便をおかけしますが

どうぞよろしくお願いいたします。


年末年始は12月30日(火)〜1月3日(土)までお休み致します。


クリスマスが終われば、すぐにお正月。

今年も恒例餅つきが楽しみです♪


このところ暖かかったですが

明日から気温が10℃も下がって寒くなるようです。

聞く話によると、雪が降ったりも!?

ひぃ〜、寒いのイヤです…。

お身体を冷やさないよう、お気をつけてお過ごしくださいませ。

IMG_20141201_172452.jpg


posted by BAIKA at 17:43| Comment(0) | TrackBack(0) | サロン

2014年11月03日

お肌の乾燥対策


カラッとした秋の空気で

お肌の乾燥が気になり始めました。

そこでサロンでは、お肌をしっかり潤わせるアロマテラピーをご紹介しています。

IMG_20141103_160441.jpg



大好きなシアバター
IMG_5244.JPG

IMG_5246.JPG

アボカドオイル

IMG_20131110_115027.jpg

もう大活躍です♪

このところ乾燥するな〜と思っていて(顔とか、お腹周り、脚など)

このアイテムを使ってみたら、やっぱりお肌がツルンと最高に潤いました♪

もうちょっと早く、乾燥が始まる前に使えばよかったなー。


植物のチカラで、たっぷりお肌を潤わせてみてください(^^)


posted by BAIKA at 16:36| Comment(0) | TrackBack(0) | サロン

2014年11月02日

11月の営業のお知らせ


晩秋の風が吹いています。

はやくも11月になりました。

なんだか気分がしっとりします。



さて、BAIKAの11月の営業のお知らせです。

火曜定休日に加えて

11月9日(日)はポノポノマーケットに出店するため、お休みいたします。

マーケットには、たくさんのお店が出ます♪

BAIKAはスプレー作りのワークショップと

ハンドマッサージをさせて頂きます。
(今回は、特別にクレイパックもオプションで追加予定です)

ぜひ遊びにいらして下さい♪


気温差が大きい季節です。

お身体を冷やさないよう、体調管理に気をつけてお過ごしくださいませ。


IMG_20141102_171220.jpg



posted by BAIKA at 17:23| Comment(0) | TrackBack(0) | サロン

2014年10月25日

アロマの日


今年もやってきます「アロマの日」

visual.gif

より多くの方にアロマテラピーに親しんでもらえるよう

11月3日が「アロマの日」となっています。

そして、10月29日から11月4日までをアロマウィークとして

全国でアロマライフ応援キャンペーンが行われます。


もちろん、BAIKAもこのキャンペーンに協力させて頂きます♪

期間中(10月29日〜11月4日)ご来店の皆様に(トリートメントや商品のご購入、教室など)

ドライラベンダーの花束をプレゼント!

そして、ご希望のお客様に

お好きな香りの精油を使って

アロマスプレー作りを体験して頂きます!(費用は¥300です)


この機会に、ぜひアロマテラピーを気軽に楽しんで頂きたいです♪


日本アロマ環境協会の「アロマの日」特設サイト

かわいくて楽しいので、こちらも覗いてみてください☆








posted by BAIKA at 18:22| Comment(0) | TrackBack(0) | サロン

2014年10月03日

季節のコース


10月になって、過ごしやすい季節になりましたが

お肌の調子はいかがでしょうか。

秋のスキンケアは、夏に溜まった疲れ、ダメージを回復させて

これからの乾燥に向けてしっかり保湿をして、新陳代謝をアップするべき

とても重要な時期です!


夏に紫外線をたくさん浴びた肌は

メラニンが蓄積して、シミ・ソバカス・シワなどが出来やすくなっています(*_*)

それらのダメージを、まずはきちんと除去して

しっかり水分・油分を補給して、健康でみずみずしい肌の基盤作りをしましょう!

そこで、季節限定コース

☆ 美肌づくりのための
  秋のフェイシャルトリートメント ☆


が始まりました♪


まずは、古い角質(溜まったホコリや雑菌、UVクリームやメイクなど普段のクレンジングで落とし切れていない汚れ)をすっきり取り除きます。

でも、季節の変わり目で肌が敏感になっていることもあるため

強い刺激は一切加えません。


そこで、使用するのが

昔から美肌ケアの材料として伝わっている「米ぬか」「あずき粉」です。

IMG_20141003_174326.jpg

米ぬかは、玄米を精米する時にできる種皮と胚芽の混合物で

玄米を精米して通常6〜8%しか得られない貴重なものです。

米ぬかにはビタミンB1・B2、ビタミンE、ミネラルが含まれているので

肌のシミ・シワを薄くし、老化防止になるといわれています。

さらに優しいスクラブ&皮脂吸着効果もある優れもの。

昔から日本の女性は、米ぬかを洗顔料として利用していたのも納得。


BAIKAのトリートメントで使用するのは

この米ぬかの中から、わずか5%しか採ることができない「白ぬか」です。

貴重な白ぬかは、お米の芯に近い部分なので、米ぬか特有のにおいがありません。

きなこのような、とても癒される香りに感じます。

粒子がとても細かいサラサラとした白ぬかは、やさしい感触です。


この白ぬかに、こちらも古代から洗顔料として使用されていた

あずきの粉をブレンドしてスクラブにします。

IMG_20141003_174326.jpg

左:あずき粉、右:白ぬか


あずき粉には、肌を守るサポニンが含まれていて、新陳代謝を活発にします。

そして、皮膚や毛穴の油や汚れを吸着して落とし、肌のキメを整えてくれます。

使用しているあずきの粉は

北海道産のあずきを軽く炒って細かな粉にし、石臼で微粉末にするという手間ひまをかけて作られたものです。

なので、こちらもいい香り。


やさしいけれど、汚れや角栓、黒ずみをしっかりスクラブで落とした後は

シワ予防、シミ・ソバカスのケアに最適な基材を用いて

クレイパック、化粧水パック、オイルトリートメントを施します。

昔からの知恵をお借りした

この季節に最適な、癒しのフェイシャルトリートメントをぜひご体験ください♪


☆ 美肌づくりのための
  秋のフェイシャルトリートメント ☆

   
所要時間:70分 ¥7,000

・フェイシャルリンパドレナージュ
・ミルククレンジング
・白ぬか&あずき粉のスクラブ
・セイヨウシナノキ花水(リンデンウォーター)&クレイ(モンモリロナイト)パック
・ニオイテンジクアオイ花水(ゼラニウムウォーター)パック
・アルガンオイルで贅沢トリートメント
 (乳香(フランキンセンス)、パルマローザ、ローズウッド精油ブレンド)
・かぐれクリーミークリームで仕上げ
 (ヘチマ水、ダマスクバラ花水、米ぬかエキス大豆発酵エキスなどの植物エキス配合)

IMG_20141003_174226.jpg
*こだわりが詰まった かぐれホリスティックビューティー スキンケア

posted by BAIKA at 20:05| Comment(0) | TrackBack(0) | サロン

2014年10月01日

10月の営業


今年もあと3か月…!

になりました。

この夏は、日照不足で

野菜や果物の出来がよくないという話をあちこちで耳にします。

でもこの前、まだ少し青い早生みかんを食べたら、とっても美味しかったです。

昔ながらの酸っぱいみかん。

こういう素朴な本来の味が、改めて美味しいと感じます。



さて、BAIKA10月の営業のお知らせです。

定休日の火曜に加えまして

11日(土)、15日(水)16日(木)、17日(金)が

研修などを含めて、お休みになります。

ご来店予定の皆様にはご不便をおかけいたしますが

どうぞよろしくお願いいたします。


お祭りシーズンですね。

楽しい秋をお過ごしくださいませ♪

IMG_20141001_155550.jpg


posted by BAIKA at 19:55| Comment(0) | TrackBack(0) | サロン

2014年09月08日

9月の営業


観るのも、するのも一番好きなスポーツはテニスです。
(できるのは、ソフトテニスですが・・)

なので、錦織選手の活躍に

寝ても(夢の中でも!)覚めても、大興奮、大感動中です!!

決勝が、楽しみすぎます♪


さて、遅くなりましたが、BAIKAの

9月営業日のお知らせです。

火曜定休日 + 9月14日(日)はお休みします。

ご来店予定の皆様にはご不便をおかけ致します。

その他は、通常通りの営業となりますので

どうぞよろしくお願いいたします。


今日は、久々の晴れ。

秋の風が吹いて気持ちがいいです。

IMG_20140908_111931.jpg


posted by BAIKA at 15:11| Comment(0) | TrackBack(0) | サロン

2014年08月15日

お休みのお知らせ


なんだか大雨です。

スッキリしない日が続くと

勝手なもので、夏らしい日もちょっとはあってほしいなと思ってしまいます。


さて、明日からBAIKAは夏休みに入ります。

8月16日(土)〜19日(火)
お休み致します。

ご来店予定の皆様には、ご不便をおかけ致しますが

どうぞよろしくお願いします。


少しは晴れてくれますように。

IMG_20140814_170306.jpg

posted by BAIKA at 11:03| Comment(0) | TrackBack(0) | サロン