2025年06月11日

WS「時間を香る、聴く、創る」ありがとうございました


先日は、ワークショップ

「 時間を香る、聴く、創る 」に

お越しくださった皆様、ありがとうございました。

White Simple Quote Social Media Instagram Post_20250424_171137_0000.png


今回のワークショップは

「おとじかん」として活動されている

音楽療法士の詩乃さんの提案から始まりました。


茉莉花 まりかさんにもお声がけし

6月10日『時の記念日』に合わせて行うことにしたワークショップ。

着想から半年。


まずは、『時の記念日』について調べていくうちに

時間は、人間が生み出した概念であって

時計の針が進むという現象に

あまりにたくさんの

大切な何かを、大切にしないで過ごしてきたのではないかと思えてきました。


日々、時間に追われながら、あっという間に過ぎていく

と言っていては、もったいない!


実際は、もっと自由で、感覚的で

永遠のようだったり、刹那的だったり

自分の意志で時間や未来も決めれるのだと、ハッとしました。


規則的で絶対的な「時間」というのでは

到底納得できない実感があると思います。

時計の歴史を調べながら

私の中で、どことなくよそよそしくて、冷たい印象だった「時間」に

改めて愛着が湧いてきたのです。


詩乃さんには

過去を思い返すことができる曲

未来や希望を感じることができる曲など

音のメニューの中から皆様にリクエストを聞きながら

時間に関わる音楽を演奏していただきました。

DSC_9994.JPG

詩乃さん奏でる温度がある音や声は

一度耳から入ってくると

心や記憶に深く深く刻まれます。

DSC_9885.JPG

不思議なことに、午前も午後も1曲目のリクエストが

「ラベンダーの咲く庭で」という曲でした。

ワークショップ中に

茉莉花さんにふと話を振り、茉莉花さんに顔を向けると、ひっそりと号泣していました。
(もちろん午後も)

DSC_9993~2.JPG

そんな茉莉花さんには

お部屋に飾って

日々、時間の経過を楽しめるフラワーアレンジメント作りを教えていただきました。

いつもとは異なるグリーンたっぷり。

用意された植物たちは

そのままドライになるもの

種がこぼれて落ちて、次世代に繋がるもの

根っこがでてくるもの

多肉植物も一緒に

経年美化。

奥が深いです!

DSC_9822.JPG

DSC_9853.JPG

DSC_9845.JPG

細やかなところを見れば見るほど愛おしいアレンジ。

DSC_9896.JPG

DSC_9890.JPG

DSC_9886.JPG

DSC_9883.JPG

DSC_9862.JPG

DSC_9856.JPG

個性が輝く素敵な作品ばかりでした。



香りは、限定的に

今日をどんな一日にしたいか

今夜、お布団に入って、はぁ〜と深呼吸した時に

どんな香りを香っていたいか

イメージしながら香りを作っていただきました。

DSC_9818.JPG

DSC_9908.JPG

同じイメージでも、全く異なる香りが出来上がったり

もう「感謝」しかないです

という素敵なお言葉と香り、さらに詩乃さんの音楽も重なって

ウルウルしてしまいました。

DSC_9817~2.JPG



自由な感覚の狭間を行き来していただき

時間に「香り」、「色」、「音」、「形」を乗せて

自分だけの "時間" を表現していただいたワークショップ。

何か感じ取っていただけて

これを機に、愛おしい時間をたくさん過ごしていただけたら嬉しい限りです。


ありがとうございました。

DSC_9898.JPG

おとじかん 詩乃さん
茉莉花 まりかさん
素晴らしい時間をありがとう!


posted by BAIKA at 00:44| イベント

2025年06月06日

CRAFT WORK ありがとうございました


DSC_9888.JPG

DSC_9890.JPG

DSC_9899.JPG

DSC_9919.JPG
↑OPEN前の写真ですが

平日にも関わらず、たくさんの方がご来場くださいました!

お越しくださった皆様、ありがとうございました!!

ドキドキしながらの CRAFT WORK 初出店…

そんなドキドキもどこへやら

心地よすぎる空間で

素敵な出店者の皆様に囲まれ

お越しくださった皆様もあたたかく

終わってしまうのが惜しくて惜しくて…

DSC_9896~2.JPG

DSC_9929.JPG

DSC_9908.JPG



真っ直ぐな心、素晴らしい技術、才能を持った作家さんたちの作品の数々。

作家の皆様からお話を伺いながら

直に手に取ることができる貴重な機会に

感激しておりました。


出店者の皆様が「CRAFTWORK」を大切にされている理由を肌身で感じました。


企画、お声がけくださった 5sac さんには本当に感謝です。

細やかなサポートもありがたかったです。

そして、会場をご用意してくださった 雅iron_works さん。

かっこよくて、洗練されて、とにかく最高の空間。

おふたりの素敵すぎる笑顔にやられっぱなしでした。

DSC_9905.JPG

DSC_9916.JPG

CHiiNOKOさんの
米粉ワッフル 餡子のせ(お砂糖入っていないのに、ちゃんと餡子!おいしかったです!)

DSC_9930.JPG

DSC_9934.JPG

Studio Yotteさんのシルクスクリーン体験

DSC_9941.JPG

気が付けばピンク!ピンク!!ピンク!!!



まだまだ余韻が冷めやらぬまま

梅雨入り前の快晴が

とっても清々しいです。

DSC_9961.JPG

お客様と一緒に

庭の植物、山々の景色を堪能しています♬

posted by BAIKA at 19:45| イベント

2025年05月01日

WORKSHOPのご案内


気がつけば、もう5月

空気が清々しく
植物もいきいきとして
気持ちがいい季節です。


◆ WORKSHOP ◆のお知らせです

『時間』と聞いて

どのようなことが思い浮かんでくるでしょうか。

時間は決して止まることなく
 
時計の針はいつも正確に時が刻まれているけれど

実際は、もっと情緒的、体感的だと思います。


6月10日『時の記念日』に合わせて

改めて『時間』という普遍的な概念と

自由な感覚の狭間を行き来していただき

時間に「香り」、「色」、「音」、「形」を乗せて

自分だけの "時の流れ" を表現していただくワークショップを開催します。


おとじかん 詩乃さん(音楽療法士)

茉莉花 まりかさん

BAIKA の3人で皆様をお招きいたします。


とはいっても、

難しいことは考えず、時間を楽しみましょう♪

ご参加お待ちしております♪♪

 White clean modern vintage mood board photo collage_20250425_200452_0000.png

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

  時間を香る、聴く、創る     

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

●内容

◇BAIKA
「時間を表すフレグランスを一緒に作製します」

◇おとじかん
「時間の音楽を奏でます」
*リクエスト曲もお応えします。

◇茉莉花
「時間のフラワーアレンジメントをつくります」
*時間を表す花を入れたアレンジを皆様に作っていただきます。

●2025年 6月 7日 (土)
■WS-01 時計10:00 - 11:30
■WS-02 時計13:00 - 14:30
右向き三角1右向き三角1 参加費 ¥8,500 ( in tax )
*作製したフレグランス、フラワーアレンジメントをお持ち帰り頂けます。

右向き三角1右向き三角1 場所 : BAIKA
*お車は、敷地内にお停めいただけます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

●お申込み方法

@お申込みサイト
 ≫≫≫ https://timebaika.peatix.com/
A直接ご連絡も受け付けます。

以下、ご一読くださいませ。

◆参加費は、当日お支払いいただきます。
(現金でのお支払いをお願いいたします)

◆キャンセルされる際は、お申込みサイトから、または直接BAIKAにご連絡くださっても構いません。

◆個人情報保護の重要性を認識し、お預かりした個人情報につきましては、当イベントのみで適切に利用し、厳重な管理に努めることをお約束いたします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

着想から半年

3人初のコラボワークショップ

新たな試みにわくわくしています♪


1日限定

お時間ございます方は、ぜひ!

White Simple Quote Social Media Instagram Post_20250424_171137_0000.png

posted by BAIKA at 23:25| イベント

2025年03月25日

春のイベント


つい先日まで雪が降ったかと思えば

春一番。

桜が楽しみな季節になってきました♪

 DSC_9937~2.JPG


イベント出店のお知らせです。

4月6日(日)は

いつもたくさんのお客様で賑わう

「ichi marche」にお邪魔いたします!

 Screenshot_20250318-174634~2.png

空気がよく、最高に気持ちのいい場所に

たくさんの素敵な出店者さま!


 InShot_20250319_090417314.jpg

私も楽しみです♫

ichi.494marche
2025年4月6日(日)
10:00〜15:00
雨天中止 小雨決行
場所 おやまのアトリエキズナ
近藤家
ひととき

BAIKAは
 
■■■ワークショップ ■■■

✦ 植物の香りでフレグランス作り ✦
✦ しゅわしゅわバスボム作り ✦

 InShot_20250223_141744997.jpg

精油をブレンドして

自分だけの特別な香りを作ってみましょう!

今回は、お子様にも楽しんでいただける

入浴剤作りもあります♫
(長男が手伝ってくれる予定です)


里山の桜も咲く頃

ぜひ春の里山へお越しください♪



そして、まだ少し先になりますが

㋄31日から3日間開催される
「CRAFT WORK」に初出店させていただきます!
*BAIKAは6月2日(月)のみの出店です。

 IMG_20250321_092422_341.jpg

 IMG_20250321_092424_750.jpg

素晴らしい作家さんたちが集結するイベントに

私、かなりドキドキしていますが

こちらもどうぞよろしくお願いいたします。

 IMG_20250321_092428_986.jpg
 
 IMG_20250321_092430_640.jpg

 IMG_20250321_092434_289.jpg



さてさて、そんなお出かけ日和に

CREW TAMBARA さんが発行してくださった

たんばらMAP にBAIKAも載せていただいています。

 DSC_9972.JPG

 DSC_9975.JPG

 DSC_9980.JPG

 DSC_9977.JPG

似顔絵まで描いてくださっていました♪

丹原に素敵なお店がたくさんあって嬉しい♫

そして、同じ紙面上にBAIKAもいることが、本当に嬉しい!

たんばらMAPを片手に

いろいろ巡ってみてください♫


posted by BAIKA at 11:35| イベント

2025年03月02日

ワークショップのお知らせです


 Relaxing Aesthetic Mindfulness Geometric Quote Be Mindful Instagram Post_20250302_180847_0000.png

□✦□✦□✦□✦□✦□✦□✦□✦□✦□✦□✦□✦□✦


  はじめての マインドフルネス 

      香りと共に


□✦□✦□✦□✦□✦□✦□✦□✦□✦□✦□✦□✦□✦


これまで

大きな反響をいただき

開催のリクエストもいただいておりました

マインドフルネスのワークショップ。


今回もゲスト講師に

ヨガ、瞑想インストラクターの

えりこさん(東京在住)をお招きします。


もう何年も

瞑想を教えてもらってるえりこさん。

えりこさんのあたたかさ、笑顔にふれると

どんな時もホッとします。



マインドフルネスについての

わかりやすいお話を聞きながら

皆さんの疑問を解決し

実際にエクササイズ(練習)をしてみましょう。



今回は、大変貴重な

高野山 奥ノ院の杉(木部)から採られた精油

モクロウ(ハゼロウ)、椿油を使い

バーム作りもします。

DSC_9850.JPG

image.jpg

image.jpg

DSC_9868.JPG


初めての方も、瞑想をもっと深めたい方も

気軽にご参加いただけます♪



■ 2025年4月5日(土) 10:00-11:30 


■内容

・香りの体験、モクロウバーム作り

・マインドフルネスとは

・瞑想を実践するためのポイント

・マインドフルネス体験

…など


■場所 : BAIKA


お申し込みお待ちしております。

https://baika-mindfulness.peatix.com/
満席です。ありがとうございます。
posted by BAIKA at 23:20| イベント

2025年02月28日

コラボワークショップありがとうございました!


先日は

茉莉花さん、Onjuさんとの

コラボワークショップにお越しくださった皆様

ありがとうございました。

DSC_9846.JPG

DSC_9847.JPG

いつもこのお花に溢れた空間にうっとりします。



今回は、2025年を占星術の観点から解説することから始まりました♪

多くの方が肌身に感じておられる

時代の変化。

2025年は、さらに天体の動きが目まぐるしい一年。


そんな中で、どのようなことに意識をむけながら日々過ごせば良いのか。

それぞれの生まれた瞬間の星の配置図(ホロスコープ)を見ながらお伝えしたこと。

何かヒントを掴んでいただけたら嬉しいです。



サポートする星座の精油を使い

Onjuさんの選んだ貴重な素材を組み合わせて

美容液作りやクレイカラーコスメを作りました。

DSC_9894.JPG

実は縄文時代からある栄養たっぷり
榧(カヤ)オイル(今はほとんど採れない希少オイル)、飲める白樺樹液などが入っています。
榧精油もとってもいい香りでした!

DSC_9891~2.JPG

なんと金箔入り!!

DSC_9881.JPG
DSC_9887.JPG

肌にのせると気持ちがいい
クレイ入りのつやつやカラーコスメ

DSC_9882.JPG

DSC_9862.JPG

選んだ色にも意味があって、おもしろかったです。

DSC_9855.JPG

Onjuさん植物素材の説明から

どんどん深い話になっていきます。

選んだもの、身につけたもの、肌にのせたもので

自分が出来上がる、

いつもずっと聞いていたくなる内容。



そして、茉莉花さんが束ねた

なんとも愛おしい星座のブーケ。

DSC_9861.JPG

そばにいて、癒してくれたり、前向きになれたり

出来上がったブーケは、どれもその人にぴったりで

皆できゅんきゅんしていました。

DSC_9915.JPG

DSC_9912.JPG

DSC_9908.JPG

DSC_9872.JPG

DSC_9869.JPG

DSC_9907.JPG

DSC_9877.JPG


今回、ご希望に添えなかった方々

また次回を楽しみにお待ちいただけましたら嬉しいです♪

 DSC_9921.JPG

私たちも、このワークショップはとっても楽しみに

心から大切に臨ませてもらっています。

その思いが、皆様にも伝わっているのだなぁと感じています。

ありがとうございます。


最後にお願いして作らせてもらった口紅
 
DSC_9918.JPG

 美しい!

posted by BAIKA at 10:39| イベント

2025年01月27日

BAIKA ✕ 茉莉花 ✕ Onju WS

*★ WORKSHOP ★*
BAIKA ✕ 茉莉花 ✕ Onju
スペシャルコラボ♪

ws2025.png

2025年

気がつけば、もう1ヶ月が過ぎようとしています。

年の始まりに

今年はこんな一年にしたいな、と

思いをはせられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。


2025年はどのような年なのか

占星術からよみ解き

それぞれの星座に合った過ごし方を知ることによって

いつもの一年が、充実の一年になるよう意識を高めていきましょう。


そして、

自分自身が主体となり

好き、楽しい、心地よいと思うものを感じ

それを現実にカタチにしてみる

という、わくわく♪のワークショップです。


誰もが持っている

素晴らしい感性を刺激しながら

唯一無二の香りのコスメを作り

美しいブーケの花を選びましょう♪


 *★ コラボ WORKSHOP ★*
  BAIKA ✕ 茉莉花 ✕ Onju

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


    2025 占星術の
  アロマ ✕ 花 ✕ コスメ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


●内容
◇BAIKA「占星術からあなたをサポートする
    アロマの香りを提案します」
◇Onju「幻のオイルで作る 榧(かや)美容液」
     or
   「 クレイで作る クリームカラーコスメ
    (アイシャドウ / チーク / ハイライトなど
     万能にお使いいただけます)」
◇茉莉花「2025年のブーケを束ねる」
 *選んでもらったお花を入れて、茉莉花が束ねます。

●2025年 2月 24日 (月祝)
 ■WS-01 10:00 - 11:30   4名様
 ■WS-02 13:00 - 14:30   4名様

右向き三角1右向き三角1 参加費 \8,500 ( in tax )

*生年月日、出生時間、出生地(〇〇市)を
 お知らせください(不明でも大丈夫です)
*作製したコスメ、ブーケをお持ち帰り頂けます

● 場所 : BAIKA
*お車は、敷地内にお停めいただけます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


●お申込み方法

@お申込みサイト
 ≫≫≫ https://bai-ka-ws2025.peatix.com/
A直接ご連絡も受け付けます。

以下、ご一読くださいませ。
◆参加費は、当日お支払いいただきます。
(現金でのお支払いをお願いいたします)
◆キャンセルされる際は、お申込みサイトから、または直接BAIKAにご連絡くださっても構いません
◆個人情報保護の重要性を認識し、お預かりした個人情報につきましては、当イベントのみで適切に利用し、厳重な管理に努めることをお約束いたします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


一年の始まりにこれはしておきたい!

と、私たち3人の思いがひとつのカタチとなった

今年初のコラボワークショップ。


今回は1日限定。

募集人数が少なくなりますが

お時間ございます方は、ぜひ♪


posted by BAIKA at 10:20| イベント

2024年11月13日

WORKSHOP DAYS!!!ありがとうございました


茉莉花さん、Onjuさんと開催した

WORKSHOP DAYS!!!

 コラボワークショップ.jpg

2日間、たくさんの方にお越しくださり

ありがとうございました!!

 InShot_20241113_082400666.jpg
 InShot_20241113_082539161.jpg

初めましての方も、お久しぶりの方も、いつもの方も

このWORKSHOPでお会いできたこと

本当に嬉しく思います。


私たち3人、不思議と言わずもがな

大切な事が繋がっていると思っています。


その大切な何かが少しでも伝わって

何だか楽しかったなーとか

来てみてよかったなーとか

思っていただけたら嬉しいかぎりでございます。


自分の生まれた曜日から

占星術
古代バビロニア
日本の合いの手
美しさとは
様々な話に…

今は、たくさんの情報を瞬時に集めることができ

とても便利な時代ですが

目の前に

美しい花々や自然の色、香りがあって

それに触れて、香って、纏ってみる…

なんとも贅沢感。


何が心地良よく、美しく感じて心が動くのか

誰かが言っているのではなく

自分の心に素直になれた時間だったかなと思います。


BAIKAが提案したい

「自分の時間を取り戻すアロマテラピー」

にも繋がっている感じです。

我ながらいいテーマだ笑。


茉莉花 の まりかちゃん
Onju の さおりちゃん

 DSC_9910.JPG

この素晴らしい時間を共に作り上げてくれて、ありがとう!

いつもおおらかな心でサポートしてくれて、ありがとう!

あー、本当に充実の幸せ時間でした♡

ありがとうございました♡♡♡

posted by BAIKA at 16:46| イベント

2024年10月09日

WORKSHOP DAYS!!!

茉莉花さん、Onjuさんとの
スペシャルコラボ が再び!!

私たち3人の思いが

ひとつのカタチとなったワークショップ。

心地よい香り
美しい花
心躍るコスメ

大変ありがたいことに、たくさんのリクエストいただき

このコラボワークショップを再び開催することになりました!

これまで参加された方も、はじめましての方にも

楽しんでいただける内容ですので、ぜひ♪

 コラボワークショップ.jpg


 ★ WORKSHOP DAYS!!!  ★
 ★ 11/10(sun) - 11(mon) ★

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
       
  アロマ ✕ 花 ✕ コスメ
  BAIKA ✕ 茉莉花 ✕ Onju

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

■■ 11月10日(日) SPECIAL WS DAY ■■

 ☆占星術の アロマ ✕ 花 ✕ コスメ☆

●内容●

古代より、惑星に由来した「曜日」の概念があったといわれています。
ご自身が生まれた曜日と、その惑星に属しているとされる植物の要素からインスピレーションを感じ、嗅覚、触覚、視覚からのアプローチによって、自分らしさを表現するアロマ、ブーケ、コスメを創造します。

◇BAIKAの「占星術から香りを提案します」
◇Onju「惑星パウダー or UV下地クリーム作り」
 *惑星パウダーは、チーク、ハイライト、アイシャドウとしてご使用いただけます。
◇茉莉花「惑星のブーケを束ねる」
 *選んでもらったお花を入れて、茉莉花が束ねます。

■WS-01■ 時計10:00 - 11:30    満席
■WS-02■ 時計13:00 - 14:30   満席

右向き三角1右向き三角1 参加費 \8,500 ( in tax )
 *作製したコスメ、ブーケをお持ち帰り頂けます
 *Ristorante Soさんのスイーツ付き


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

■■ 11月11日(月)  FREE DAY ■■

■WS-03■  時計10:00 - 15:00  

WSを下記よりお選びいただけます

◇BAIKA「惑星フレグランス作り」
 ◎ミストorロールオン \2,500(in tax)

◇Onju「エシカルコスメ作り」
 ◎リップ \2,800/\3,800(バンブーケース)
 ◎エシカルネイル  \2,500
 ◎クリームカラー/パウダーカラー
  (アイシャドウ/チーク/ハイライト)  \1,500
 ◎化粧水 \3,500
 ◎コウジ酸美容液 \3,000
 ◎UVカラー下地\3,500
 ◎リキッドファンデーション \3,800
 ◎クリームファンデーション \3,800

◇茉莉花「花器を使ったお花の生け方」 
 ◎花器とオアシスを使い、お花を生けます
  \3,500〜 
 *お選びいただく花材により価格が変わります
 *花器はこちらで用意いたします。
  花器をご持参になりたい方は、申し込み時にお知らせください。ご相談させていただきます。
 
あと若干名様

右向き三角1お申し込みWSは、お一つでも構いませんし、いろいろ組み合わせてお申し込みいただけます。
右向き三角1ご希望のWSの種類と、ご来店時間をお知らせください。
右向き三角1お申し込み状況により、時間の調整をさせていただく場合がございます。

 ●場所 : BAIKA●

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

●●●お申込み方法●●●

@お申込みサイト
 ≫≫≫ https://bai-ka-ws.peatix.com/view
 プロフィール欄のリンクからアクセスできます
A直接ご連絡も受け付けます

以下、ご一読くださいませ。

◆参加費は、当日お支払いいただきます。
(現金でのお支払いをお願いいたします)
◆キャンセルされる際は、お申込みサイトから、または直接BAIKAにご連絡くださっても構いません。
◆個人情報保護の重要性を認識し、お預かりした個人情報につきましては、当イベントのみで適切に利用し、厳重な管理に努めることをお約束いたします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


日々、いろいろなことを吸収しながら

少しずつでも前へと進んでいる私たちも

新鮮な気持ちで、このワークショップをとても楽しみにしています♪

私たちのこの波が

またじわりじわりと伝わり

皆様にとっても、特別な時間となれば嬉しいです☆

 DSC_9957~2.JPG

 DSC_9967.JPG

 DSC_9961.JPG

 DSC_0001.JPG

 DSC_9985.JPG

DSC_9818.JPG

 DSC_9821.JPG
 
 DSC_9819.JPG

 DSC_9982.JPG

 DSC_9942.JPG

 DSC_9949.JPG

 DSC_9826~2.JPG

 ご予約お待ちしております♪

posted by BAIKA at 08:38| イベント

2024年09月16日

香りの体験


夏休みが終わり

いつもの日常のリズムになったと思ったら

早寝早起き(子供たちは毎朝7時に集合して、重い荷物背負って30分かけて集団登校)、日々の宿題、習い事、学校の放課後活動(陸上練習)が始まり

小学生ってけっこう大変で

本当によくがんばっているなーと感心しますが

夏休みの宿題が残っていたらしく(ワークブックの付録があることに気づいていなかった…)

2学期始まっているのに、夏休みの宿題をやっていた長男。

 DSC_9960.JPG

がんばれー笑

ご近所さんの SOILIKKLE でかき氷を食べながら宿題。

DSC_9988.JPG

ランチもバージョンアップしていました♪


次男は、毎日の計算カードが嫌でたまらない…

 DSC_9995.JPG

文鳥に助けてもらっています笑



先日は、特別支援学校中学部のキャリアガイド教室で

講師として招いていただき、アロマのお話、バスボム作り体験をさせていただきました。

 DSC_9994.JPG

高知のレモン・青森ヒバ・ローマンカモミールの香りを紹介。

この香りはなんだろう〜?と、いろいろな反応を見せてくれて

とても楽しい授業になりました。

香りは記憶と密接につながっています。

五感の中でも嗅覚だけが

記憶を司る「海馬」という脳の部位に、直接的に信号を送ることができます。

アロマテラピーの体験が

楽しく、心地よく、いい記憶として残ってもらえたら嬉しいです。


9月29日(日)は

プレママ、子育て中のご家族のためのイベントに参加します。

 Screenshot_20240912-065220~2.png

 Screenshot_20240912-065228~2.png

とっても久しぶりに「ハンドマッサージ体験」を提供します♪

なんと無料でハンドマッサージをご体験いただけますので

ぜひ!!!

*お一人15分です
*当日、ご希望の方がたくさんいらっしゃいますと、ご予約を受け付ける予定です。

個人的にイベント内の「子供の視点ラボ」気になります♪

  9月29日(日) 
  こどもまんなか キッズフェスタ
  ーこどもからおとなまで楽しめる 体験型イベントー

  場所:西条市総合福祉センター
  時間:10:00〜15:00

 *西条図書館周辺エリアにて
 「LOVE SAIJO アクアフェスタ」も同時開催です!

ぜひ、お出かけください♪





posted by BAIKA at 22:48| イベント

2024年08月26日

WS & EVENT


昨日、一昨日と

ワークショップ、イベント出店にご参加、お越しくださった皆様

ありがとうございました。


まずは、

アロマ ✕ マインドフルネス WS

 Beige minimalist meditation Instagram post_20240823_215608_0000.png

香り、味、音、呼吸、からだ

体感していることに集中しました。

 DSC_9832~2.JPG

目の前で家族や友人が話していることに

いつもどれだけ集中することができていますか?


過去のこと、未来のこと

いろいろな雑念や情報、感情にとらわれず

ただ今あること

自分がやるべきことに

肩の力を入れず、集中する。


マインドフルネスが

日々をシンプルに過ごすために

きっと助けになってくれると思います。


ご参加くださった皆様にとっても

素晴らしい機会となれば嬉しく思います。

ありがとうございました!

講師のえりこさん
和やかに、穏やかに、新鮮に、心地よい時間をありがとう!!!

 1724475353941~2.jpg

WSのために素晴らしい花で空間を彩ってくれた
茉莉花さん
ありがとう!!!

 DSC_9831.JPG

 DSC_9998.JPG

KEYになった香りは、紫蘇でした。

 DSC_9840.JPG


そして、

ichi.494 marche

 Screenshot_20240616-075338~3.png

ありがとうございました。


空模様が心配されておりましたが

主催のひとときさんのご配慮もあり

イベントは無事に開催されました。

いつもはおいしいごはんが食べられるのひとときさんの心地よい店内で

ワークショップをさせていただき、とても快適でした。

 DSC_9892.JPG

 DSC_9890.JPG


夏らしい空模様から始まったらマルシェ

 DSC_9872.JPG

最後は雨降りでしたが

帰る頃には止んで少しひんやり

やっぱり里山は気持ちが良かったです!!


ワークショップにお越しくたさった皆様

本当にありがとうございました。

 DSC_9885.JPG

 DSC_9883.JPG


それぞれの想い、感性、本能、記憶を辿り

繋ぎ合わせた香りは

どれもとっても素晴らしかったです。


皆様の香りが、私にもしっかりと刻まれ、豊かな体験となりました。


そして、人気の出店者さんがたくさんいる中

なんと、BAIKA目当てに来てくださった方もいらして

わー、こんな日が来るとは!!

と、感動をかみしめながら、過ごしておりました。


そのような機会を与えてくださった
ひとときさん
スタッフの皆様
ありがとうございました!

個性豊かでご機嫌な出店者の皆様
ありがとうございました!

 DSC_9880.JPG

同じ丹原の仲間もたくさんいて嬉しかったです。


次回のichi.494 marcheは、11月3日に予定されております♪

ぜひ、足をお運びください。



さてはて、夏休みもあと少し。

本日はサロンの定休日。

子供たちが宿題を終わらせるために

叱咤激励をして終わった一日でした。。。笑

 DSC_9990.JPG




posted by BAIKA at 22:12| イベント

2024年05月13日

WSありがとうございました


気温差が大きい日々

GWが終わり、疲れも出やすく

体調に気を付けたい季節です。

BAIKAは、GW期間中イベント出店とサロンでの通常営業で

たくさんの方にお会いでき、とても充実した5月の始まりでした。



ワークショップにお越しくださった皆様

ありがとうございました!

DSC_9962.JPG

DSC_9985.JPG

DSC_9989.JPG

皆様、感覚をフル活用して作った香りたち
どれも本当に素晴らしかった!!!

IMG_20240505_070926_245.jpg

DSC_9874.JPG

IMG_20240505_070923_402.jpg

青森ヒバの水蒸気蒸留も
お楽しみいただけましたでしょうか。

そして、イベントにお招きくださった

・まあるいばなな さん

DSC_9826.JPG

DSC_9823.JPG

DSC_9829.JPG

時間を忘れるほどの素敵な空間

まだまだ いよせきガーデンさんでの POPUP STORE は続いておりますのでぜひ♪

DSC_9963.JPG

・キャマラド&月がきれいですね さん

DSC_9863.JPG

青空の下でのタヒチアンダンスショー♪

DSC_9851.JPG

西条のクラフトビール GROUNDTAP BREWERY

DSC_9855.JPG

西条にもチョコレート専門店が♡ gouter chocolate

DSC_9852.JPG

アンティーク雑貨 ANTIKHTON

DSC_9923.JPG

ちょうどいいサイズのかわいいコップが買えた♡

↑ヴィーガン・グルテンフリー・ロースイーツも作っているキャマラドスタッフのゆきちゃん初出店

DSC_9882.JPG

先日オーダーしたスイーツで幸せたっぷり味わえました♡

DSC_0000_BURST20240505155109518_COVER.JPG

お初のかき氷は、ららジュースさんで


コラボWSに誘ってくれた
・茉莉花 さん

DSC_9967.JPG

DSC_9951.JPG

DSC_9980~2.JPG

DSC_9994.JPG

DSC_9971.JPG

DSC_9815.JPG

DSC_9984.JPG

おいしい米粉のお菓子をご用意くださった
・にじとまめ さん

IMG_20240501_103029_688.jpg

ありがとうございました♡♡♡

いっぱい楽しい時間を過ごさせていただきました。

皆様に大大大感謝です。



posted by BAIKA at 19:48| イベント

2024年04月30日

イベント出店 ワークショップ


晴れたり雨が降ったりですが

いろいろ楽しいGWをお過ごしでしょうか♪

 DSC_9847.JPG

庭のラバンジンが爽やかです

 InShot_20240427_124336845.jpg

BAIKAは通常営業 (定休日火曜)



■5月2日(木) - 3日(金)

とっても素敵なグリーンな空間「 まあるいばなな 」さんの

期間限定
『 ma.a.ru.i.ba.na.na POPUP STORE3 』にお邪魔して

花とアロマの 占星術 WORKSHOP
「 茉莉花 」 ✕ 「 BAIKA 」 コラボ WORKSHOP
を開催します。

 Trendy Beige Photo Collage_20240418_193412_0000.png



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

【ワークショップの内容】

●BAIKA●
あなたが生まれた瞬間の
様々な惑星の配置 (ホロスコープ) を読み解き
いま、必要としている香りを導き出します
その香りを使って、オリジナルのフレグランスを作製します
 ▷ミストタイプ(15ml)
 ▷ロールオンタイプ(10ml)
  からお選びいただけます

*出生時間など、詳しいことがおわかりになるようでしたら、ご準備くださいませ

●茉莉花●
あなたの星座を表す花、そして、その時ビビッときた花もプラスして、独創的なブーケを束ねます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

■5月2日(木)
時計11:00 - 12:00    2名様
時計12:00 - 13:00    2名様
時計13:00 - 14:00    2名様
時計14:00 - 15:00    2名様
時計15:00 - 16:00    1名様

■5月 3日(金) 
時計11:00 - 12:00    満席
時計12:00 - 13:00    2名様
時計13:00 - 14:00    2名様
時計14:00 - 15:00    満席
時計15:00 - 16:00    満席

右向き三角1右向き三角1 \4,500 ( in tax )
  現金でのお支払いをお願いいたします

■ご予約優先です
【ご予約】▷▷▷ BAIKA または 茉莉花で受付中
    *まあるいばななさんでは受付けておりません
■予約なしでもご参加いただけます
*その場合、お待ちいただくこともありますが、ご了承くださいませ

場所 : いよせきガーデン 愛媛県西条市洲之内甲1299

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

私たちの思いがひとつのカタチとなった

幸せたっぷりのワークショップです。

同じものがひとつとない特別な香りとブーケが出来上がります♪

ご自身のため
そして、母の日のプレゼントにもおすすめです!

ご参加お待ちしております♡

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

そして、ワークショップ期間中

「にじとまめ。」さんのスイーツがお買い求めいただけます!

西条市産米粉を使用したグルテンフリーの焼き菓子、米粉&豆乳の焼き立てカヌレなど…

どれもとっても美味しくて大好きです♡

にじとまめ。さんの米粉スイーツを特別にセットにして

販売させていただきます。

IMG_20240429_200448_823.jpg

こちらも母の日のプレゼントにも♡

ぜひ♬

 *現金でのお支払いをお願いいたします
 *にじとまめ。さんは会場には来られません

いつもの暮らしが、より充実した瞬間の重なりになりますように☆☆☆




さらに、

■5月5日(日)は
 
『男と女の パラダイスマーケット♪』でWORKSHOPします。

InShot_20240429_191357290.jpg

InShot_20240429_191630599.jpg

*2024年5月5日(日)
11:00〜17:00 (*荒天中止)

キャマラド &月がキレイですね 16周年&1周年

*愛媛県西条市福武甲1372-6
(西条市民の森近く) (0897)55-3001
駐車場は お車乗り合わせの上、
常福寺さんの西側の駐車場をご利用くださいませ

*美味しいグルメ・カフェ・パン&スウィーツ
クラフトビール・ワイン・メンズ&レディース洋服・
ハンドメイド雑貨・アクセ・グリーン・
ワークショップ・ダンス・Music♪など盛りだくさん
個性豊かなショップが大集結します

今回の パラダイスマーケットは、周年を記念して
お昼間から、BALのような雰囲気で
大人〜子供達まで 老若男女問わず、
楽しんで頂けたらと思います

イベント情報は→キャマラド Instagram(@0125camarade)を検索下さい。

ご家族・お友達お誘い合わせで ぜひ
ごゆっくり遊びにいらしてくださいね♪


posted by BAIKA at 23:58| イベント

2024年04月05日

イベント出店のお知らせ


3月にもお邪魔させて頂きました

東温市 『ひととき』さんで行われた

ichi marche

今回は"spicy"というテーマで

魅力的な出店者さんが集まるイベントに

BAIKAもお呼び頂きました♪

 InShot_20240405_215353195.jpg

ichi.494 spisy
4.14(sun)

InShot_20240405_195241387.jpg

 InShot_20240405_221040591.jpg

とても気持ちのいい場所です。

 image.jpg

 image.jpg

ぜひ、お出かけくださいませ
お待ちしております♪


ichi.494 spisy
4.14(sun)
10:00〜15:00
雨天中止 小雨決行
会場 近藤家 ひととき


4月14日の ichi.494 spicyでは

『スパイシー♡なアロマフレグランスを作る』

ワークショップをします♪

 InShot_20240405_194613167.jpg

スパイスの香りを使うのは難しく思えますが

実は、上手くブレンドできると

格段に魅力的なフレグランスが出来上がります!

その瞬間を一緒に楽しみましょう♪

▷ロールオンタイプ 10ml \1,500
▷ミストタイプ 15ml \1,500
をお選び頂けます。


そして、

植物から精油が抽出できる様子が見える

『植物の水蒸気蒸留』も行いますので

ぜひご覧頂きたいです。

 DSC_9985~3.JPG

お待ちしております♪


posted by BAIKA at 22:10| イベント

2024年03月14日

Workshop Days!!!!! ありがとうございました


暖かい日が増えてきました。

庭の草木も、春の気配です。


次男の小学校仮入学、お遊戯会や音楽会、お別れ遠足など

幼稚園最後の行事が目白押しの日々。


長男9歳の誕生日も迎えました。

しっかり者の次男と

ふにゃ〜っとした長男の

成長、2人の掛け合いを日々楽しんでいます♪


しかし、時の流れの早さ!

その分自分も確実に年齢を重ねているけれど

このところ

脳内では、実年齢よりかなり若い年齢を設定して過ごしています。

まだまだこれからです♪笑


早く時間が流れているようなそんな日々

ワークショップのお礼がすっかり遅くなってしまいました…


まずは、

Workshop Days!!!!!
占星術の アロマ ✕ 花 ✕ コスメ
BAIKA ✕ 茉莉花 ✕ Onju

白 雪 冬 January 予約スケジュール 空き状況 お知らせ Instagram ストーリー_20240126_131556_0000~2.png

ありがとうございました♡


イベントが始まる前日まで

実はとってもナーバスになっていました。

ちゃんと、皆さまをお迎えできるのか

楽しんで頂けるのか…

でも、当日の朝、茉莉花さん、Onjuさんが来てくれた途端

そんな不安はフーッと飛んでいってしまいました。

やはり、仲間の存在は偉大でした。


2日間にかけて

たくさんの方にお越し頂き、感無量でした。

そして、お越しくださった方々のお声を聞かせて頂き

ほっとしています。


いろんなブーケやコスメ、香りが出来上がる度に

どれも個性が輝き

無限に広がりをみせる美しさには

毎回、感動していました。

 DSC_9955.JPG

 DSC_9957~2.JPG

 DSC_0001.JPG

 DSC_9961.JPG

 DSC_9967.JPG

 DSC_9965.JPG

 DSC_9985.JPG 


 DSC_9818.JPG

 

 DSC_9819.JPG

 DSC_9992~2.JPG

皆さん、それぞれ唯一無二の

感性、思考、知恵、喜び、なりたい自分などを持っています。

それを大切に愛おしむ時間、体験になったのではないでしょうか。


自然から香り、花、色を頂き

遠い星からもヒントを頂き

皆さんがそれを楽しみながら

自分に取り込み

意識を向ける。

なんとも素晴らしい空間でした。


DSC_9942.JPG
 
 DSC_9949.JPG

 DSC_9982.JPG

これから過ごしていく時間に

ふと、輝きに満ちている自分を

意識してもらえると嬉しいです。


そして、私一人では到底なしえないこの体験を

一緒に創り上げてくれた

茉莉花のまりかちゃん
Onjuのさおりちゃんに

心からの愛を送ります♡♡♡

 DSC_9826~2.JPG

初回は、茉莉花のまりかちゃんにこの企画を発案してもらい

今回は、Onjuのさおりちゃんにリクエストをしてもらい

このワークショップが始まりました。


のろまでマイペースな私を

いつも誰かに動かしてもらっています笑

そして、早くも次に私のこの重い腰を動かそうとしている誰かの気配が…笑

しばらく、ワークショップの計画はしないでおこうと思っていたのに
そうはさせてくれない笑

皆、本当にありがとう!!!

ワークショップの最後に作らせてもらった

紅花の紅を使ったリップ

 DSC_9821.JPG

お気に入りです♡





posted by BAIKA at 23:59| イベント

2024年01月31日

イベント


出店します♪

ichi.494 vol.10

 Screenshot_20240131-205416~2.png

BAIKAは
■WS. アロマ✕占星術 フレグランス作り
■柚子の水蒸気蒸留を行います
 フレッシュな「ユズウォーター」おすそ分けいたします♪

なんとも素敵な場所
ひとときさん♡

 DSC_9983.JPG

 DSC_9985.JPG

お呼びくださり、嬉しいです。

初めての東温市での出店♪

気になる気になる出店者さんがたくさん!

わくわくします♪♪



以下、 ichi marcheさんより。

ichi.494 vol.10

3月3日(日)
10:00〜15:00
雨天中止 小雨決行
会場 近藤家
おやまのアトリエ キズナ
ひととき

駐車場 白猪滝駐車場
.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出店者
BAIKA
.
.
はじめまして。
「あなたの時間を取り戻す アロマテラピー」をテーマに
植物の香りの魅力をお伝えするべく
私も日々楽しんでいます。

丹原でサロンをひらいて、もうすぐ15年目。いつもは、サロンでお客様をお迎えしておりますが、今回 ichi marche にお邪魔させて頂き、いろいろなお客様とお会いできることを楽しみにしています♪

3月3日の ichi marche では
アロマテラピーと占星術をかけ合わせ
お守りになるようなフレグランスを作る
ワークショップをします。

そして、植物から精油が抽出できる様子が見える
「植物の水蒸気蒸留」も行いますので、
ぜひご覧頂きたいです。
お待ちしております♪


楽しみなWSです。皆様ぜひご参加ください。


posted by BAIKA at 20:58| イベント

2024年01月26日

Workshop Days 2nd!!!!!


お知らせです♬

WORKSHOP DAYS!! 2nd!!!!! 
2/25(sun) - 26(mon)


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

占星術の アロマ ✕ 花 ✕ スキンケア
     BAIKA ✕ 茉莉花 ✕ Onju

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 白 雪 冬 January 予約スケジュール 空き状況 お知らせ Instagram ストーリー_20240126_131556_0000~2.png

スペシャルコラボ が再び!!
昨年、試みた
私たちの思いがひとつのカタチとなったワークショップ

大きな反響を頂き
なにより、私たちの中で感じた素晴らしい余韻…
その波をまた広げていきたいと思います

皆様にとっても、特別な時間となれば嬉しいです♪


●ワークショップの内容●
あなたが生まれた瞬間の
惑星の配置(ホロスコープ)を読み解き
嗅覚、触覚、視覚からのアプローチによって
他の誰でもない、あなたの個性を繊細に感じ取って頂きます

いつもの暮らしが、より充実した瞬間の重なりになりますように☆

●●●お申込み方法●●●
@お申込みサイトより
Aまたは、直接ご連絡も受け付けます


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


■WS-01■ 2月25日(日)  時計10:00 - 11:30    4名様

◇BAIKAの「占星術レッスン」
◇Onju「惑星パウダー」作り
◇茉莉花「星座のブーケを束ねる」

右向き三角1右向き三角1 \7,500 ( in tax )
*作製したコスメ、ブーケをお持ち帰り頂けます


■WS-02■ 2月25日(日) 時計13:00 - 14:30   4名様

◇BAIKA「占星術から必要な香りを導き出します」
◇Onju「エシカルコスメレッスン
         &冬のお肌のための化粧水作り」
◇茉莉花「星座のブーケを束ねる」

右向き三角1右向き三角1 \7,500 ( in tax )
*作製したコスメ、ブーケをお持ち帰り頂けます


■WS-03■ 2月25日(日) 時計15:00 - 16:30   4名様

◇BAIKA「占星術から必要な香りを導き出します」
◇Onju「冬のお肌のための化粧水」作り
◇茉莉花「ブーケの束ね方レッスン
      &星座のブーケを束ねる」

右向き三角1右向き三角1 \7,500 ( in tax )
*作製したコスメ、ブーケをお持ち帰り頂けます


■WS-04■ 2月26日(月)  時計10:00 - 12:00   4名様 

◇BAIKA「占星術レッスン」
◇Onju「エシカルコスメレッスン&惑星パウダー作り」
◇茉莉花「ブーケの束ね方レッスン&星座のブーケを束ねる」

右向き三角1右向き三角1 \7,500( in tax )
*作製したコスメ、ブーケをお持ち帰り頂けます


■WS-05■ 2月26日(月)  時計13:00 - 15:00  4名様

【 特別ワークショップ 】

◇BAIKA
「2024年のテーマを考え、フレグランスミストを作製します(容量:15ml)」
◇Onju
「 2024年のテーマに合った 「リップ」を作ります
*コンパクトタイプ or スティックタイプ をお選び頂けます」
◇茉莉花
「 2024年のテーマをイメージしたブーケを束ねます」

右向き三角1右向き三角1 \7,500 ( in tax )   
*作製したフレグランス、コスメ、ブーケをお持ち帰り頂けます


●場所 : BAIKA●

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

以下、ご一読くださいませ

◆参加費は、当日お支払いいただきます
(現金、クレジットカード可)
◆お申込みの際、生年月日、出生時間、生まれた場所(○○県、○○市)がお分かりになる方はお知らせください。
それらの情報がご不明の方は、生年月日のみでも◎

◆キャンセルの際は、お申込みサイトから、または直接BAIKAにご連絡くださっても構いません。

◆個人情報保護の重要性を認識し、お預かりした個人情報につきましては、当イベントのみで適切に利用し、厳重な管理に努めることをお約束いたします。



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

私達のコラボを存分に楽しんで頂ける
幸せたっぷりのワークショップ♪
同じものがひとつととない
すべてが特別なアイテムになります☆

2日間にわたって、様々な内容をご用意いたしました

内容がさらに進化し、前回お越しくださった皆様にも楽しんで頂けますので、ぜひ!
ご希望に合いますように♡

posted by BAIKA at 14:26| イベント

2024年01月12日

アロマ✕瞑想


先日は

アロマ✕瞑想ワークショップにお越しくださった皆様

ありがとうございました!

濃かった
楽しかった
満たされた


人々が5000年近くも続けてきた瞑想
 
現在は、科学によって

脳や遺伝子への影響も解明されてきています。


皆さんが瞑想に何を求めているのか

答えはそれぞれ違うと思います。

このワークショップをきっかけに

皆さんが思う方法で

これでいいのかなぁと思いながらも

瞑想や静かな時間の流れを

日々の生活の中で、少しでも感じて頂ければ嬉しいです。


そして、いつかまた瞑想についての話の続きができたら

きっとおもしろいはず!と思っています♪


瞑想について

いろいろな話をして、考察を深めたことで

より瞑想を自由に楽めるようになりました♪


瞑想で何かいいアイデア思い浮かばないかな〜
↑邪念だらけ笑

歴史ある植物の香りも楽しんでください♪♪

 DSC_9858.JPG

ご紹介したのは

■サンダルウッド•マイソール
■フランキンセンス
■コウヤマキ
■ヒノキ



講師のえりこさん
ありがとうございました!!!

 DSC_9853.JPG

またの機会をお楽しみに〜♪



posted by BAIKA at 20:18| イベント

2023年12月07日

年末年始のお知らせ


冬空、寒空になり

今年もあと1ヶ月を切りました。

BAIKAは

年末年始 12/30 - 1/3 お休みいたします。

 DSC_9922~2.JPG

年内、ご予約が埋まってきておりますので

ご予定が決まりましたら、お早めのご予約を♪


急に冷え込んだり

気忙しく動き回ることも増え

いつものペースと違う怒涛の年末。


お体を大切に

ゆっくり呼吸をして

気持ちの良い姿勢で

健やかに年末をお過ごしくださいませ。


そして、そして、

◆ New Year WORKSHOP ◆ のご案内です。

 20231205_210802_0000.jpg


▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

年明け
素晴らしい2024年の始まりを一緒に過ごせますよう

    アロマ ✕ 瞑想

ワークショップを開催します。


5000年前からずっと絶えずに受け継がれてきた「瞑想」。

古代から現代に至っても人々が行っているって

私もそれが何故か、はっきりとはわからないけれど

きっと、とても大切な意味があると思っています。


それが何なのか

少しでもわかれば

おもしろいんじゃないかなと。

★ゲスト講師に
ヨガ、瞑想インストラクターの
えりこさん(東京在住)をお招きします。

普段から私が瞑想を教えてもらっていて

とても信頼しているえりこさん。


瞑想を始めてみたい方

どんな感じ?難しい?やり方を知りたい、など

初めての方でも気軽にご参加ください♪

きっと、素敵な一年の始まりになります♡


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

   アロマ ✕ 瞑想 

■ 2024年1月6日(土)
 10:00 - 11:30  満席
 13:00 - 14:30  満席



■場所 : BAIKA @aroma_baika

■内容
・瞑想について紐解く
・瞑想のための香りを見つける
・生活の中への取り入れ方
・瞑想の時間
…など

■参加費 : \4,500
「瞑想のお供の香り」のお土産付き

たくさんの反響ありがとうございます♪



posted by BAIKA at 18:27| イベント

2023年12月05日

SPECIALコラボ Workshop!


Workshop Days !!!!!

移動花屋 茉莉花さん

エシカルコスメ作り Onjuさん

をお呼びし、2日間に渡り開催したワークショップ♪

なんともなんとも

幸せな2日間でした♡♡♡

花に囲まれ
香りに包まれ
美に満たされ

そして、この空間に居合わせた皆様が

このワークショップを心から楽しんでくださり

素晴らしい時間が流れておりました。

 DSC_9817.JPG

DSC_9858~2.JPG

お越しくださった、皆様

本当にありがとうございました♡


同じ星座でも

出来上がった香りや

束ねられたブーケ

作るコスメに個性がつまって

同じものがひとつとなく、

そして、全部とってもいい!

DSC_9868.JPG

DSC_9861.JPG

DSC_9863.JPG

 DSC_9820~2.JPG

DSC_9862.JPG

 DSC_9851~2.JPG

このワークショップで

皆様に自分の感覚、本能を元に

どのようなかたちでも、自分自身をケアする時間を持って頂きたいという

ひとつの思いを持っていました。


茉莉花さんの
繊細に言葉を拾い上げた独創的で美しい表現

Onjuさんの
魂から美しいと思うことを信じさせてくれた思い

それらを、嗅覚、触覚、視覚、心で触れて頂き

皆様にとっても

きっと特別な時間となったのではないでしょうか。

そうなってくれていたら嬉しいです。


私達の中で波打っている余韻から

また新たなことも始まっていくのかな、と♪

お楽しみに♡♡♡

茉莉花さん、Onjuさん
ありがとう☆*


DSC_9875~3.JPG

 DSC_9994.JPG

この世界観!

posted by BAIKA at 10:21| イベント