2014年03月15日

梅花


梅と桜の優劣をめぐって

昔からいろいろな見方があったようです。


春には華やかに咲いて、美しく散る桜が一番

だと思う方も多いと思います。

一方で梅は、雪の中でも香気を漂わせ

華やかさはないけれど、凛としてかわいらしく咲く花に

魅力を感じます。


禅宗では、梅は桜より重視され

人生の苦難を乗り越えて

悟りを開く人の姿に重ねられてきたそうです。

また、その実も薬として昔から親しまれてきました。



BAIKAをオープンして、5年目という一年がまた始まっています。

BAIKAは「梅美」という名前の祖父が営んでいた

和菓子屋「梅花堂」から頂いた名前です。

思えば、祖父の誕生日は3月上旬。

梅が満開の時。

偶然にも、BAIKAを始めたのも3月。

梅の花で繋がれているようです。



昔から人々を静かに魅了し、そして癒してきた梅。

凛として美しく、かわいらしく、甘く香り、親しまれる

そんな人、サロンでありたいと思います。


これからも、どうぞよろしくお願いいたします。


IMG_20140304_215531.jpg


posted by BAIKA at 19:07| Comment(0) | TrackBack(0) | サロン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/90512232

この記事へのトラックバック