雪が降ったりして、とても寒いです。
でも、日差しは春。
つくしが出てたので、卵とじをして食べました。
子どもの頃は、なんでこんなの食べるんだろう
美味しくないし…と、思っていました。
でも、大人になったので
ありがたく頂きました。

さて、4月8日(日)は石鎚ふれあいの里で催される
やまでまるしぇ桜編2012
に出店します。
桜、満開だといいです♪
楽しみ♪
とっても美しい音色、スティールパンの演奏もあります♪
野外で聴く音楽は、サイコーです

お時間を作って、ぜひお越しください☆
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
苦そうだけど、大人になったしおいしく感じるのかな?
子どもの頃は苦く感じたけど、いまは全然平気だよー
茎のところは少し歯ごたえがあって美味しい♪
春先に出てくる野草の芽を食べると、冬に溜め込んだものが排泄できるんだって!デトックス!
いつかぜひ味わってほしいな〜^^