雨が降った後は、植物が元気になります

この時期は、竹の子、ふき、わらびなど山菜天国ですね

家の裏には、竹が生えているので、
子供の頃から、この季節になるとわけもわからず、
当たり前のこととして
竹の子料理を食べていたと思います。
大人になってから、ちょうど山菜シーズンに帰省すると、
山菜ごはんの具が全て採れたて山菜だったことに
感動したことがあります。
しかし、
今年、十何年ぶりに実家に戻り、
このシーズンをこれほどまでに味わうとは。。。
すごいです。
連日このラインナップ!




竹の子グリル
竹の子木の芽和え
竹の子ごはん
竹の子とわらびの煮物
このほかにも、天ぷら、澄し汁など…
ここまで食べていると、
ある記憶が蘇ってきました。
保育園に行っていたとき
ある先生が、竹の子を食べるとぶつぶつが出る
と言っていたのを聞いてしまったのです…。
大きくなったら、スーパーのレジの人になりたいです!
と壇上で発表していたうぶな私は
竹の子はちょっと怖い食べ物なんだ
と思っていました。
そして今、
こんなに食べてたら竹の子アレルギーになるかも…

と、ちょっと心配に。
と言いつつ、
前の年に比べて確実に竹の子の美味しさに
気づいてしまっています
