2022年12月22日

冬至


あぁー寒い!!

冬至といえば「柚子」

柚子の香りは、懐かしく、誰もがふーっと安心します。

世代を超えて、心に染み込んでいる香り。


今日はサロンでも

フットバスに垂らしたり、トリートメントオイルにブレンドしたり。

 DSC_9815~2.JPG

BAIKAで使用している wacca の「実生柚子」精油。

実生とは、接ぎ木ではなく、種から育った柚子。

とても貴重で、香りはしっかり濃いです。


柚子精油の主成分「リモネン」は

血行をよくして、体を温めるので、冷え性のケアに◎

香りは、緊張や不安を取り除いてくれるので

睡眠の質の改善にもおすすめ◎


今日は南瓜食べて、金柑を食べて、柚子湯に入って

江戸時代から続く知恵!

ありがたい!!


年末の忙しさに加えて

本格的な寒さがやってきそうです。

皆様どうぞご無理のないよう、体調にお気をつけてお過ごしくださいませ。



posted by BAIKA at 22:46| アロマ・ハーブのこと