2021年05月20日

ネロリ


気がつけば、雨の多い季節になりました。

暑い日もあったのに

雨が降る時は肌寒く、服装、体調管理に気を遣う日々です。


さて、しばらく前になりますが

お客様のお宅で、ネロリ(ビターオレンジ、橙(だいだい))の花を採らせていただきました。

  DSC_1474.JPG

花開くときに漂うその上品な香りは、あぁ〜幸せ♡と思ってしまいます。

心の奥深くまで、じわ〜っと染み入って、やさしく包み込んでくれる香りは

「天然の精神安定剤」と呼ばれるほどです。


ネロリを丁寧に一つずつ手で摘んで集め

水蒸気蒸留法でネロリウォーターを抽出しました。

  IMG_20210503_143913_237.jpg

  IMG_20210503_143913_293.jpg

  DSC_0008_BURST20210427092150043.JPG
  
200mlほどのネロリウォーターが抽出できました。

(精油は全く抽出できませんでした。なるほど高価なわけです。)

そして、このネロリウォーターの香りの濃厚なこと!!

こんなに濃く甘く存在感のある香りは初めてです。

これだけで、フレグランスとして活用できます。


16世紀の自然哲学者ポルタは

ネロリの芳香蒸留水は、「もっとも優雅な芳香」と記しています。


そして、この贅沢なウォーターをどうしようかと考え…

身近にいつでも使える「手指の消毒液」にアレンジしてみました。

  DSC_1621.JPG

材料は
・ネロリウォーター ▷ 15ml
・植物性発酵エタノール99.9%(サトウキビ由来) ▷ 50ml
・グリセリン ▷ 2ml
です。

手指だけではなく、サロンの空間、ドアノブ、椅子などもこれで除菌。


そして、サロンの玄関に置いてあるオートディスペンサーにも

この消毒液を入れました。

  DSC_1632.JPG
 
とってもいい香り。

そして、グリセリンも入っているので、肌が乾燥しにくいです。

ご来店の際は、手のひらにプシューッとしてみてください。


感染症対策に努めながら、営業をいたしております。

どうぞよろしくお願いします。





この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188687539

この記事へのトラックバック