やっぱり寒くなってきました。
寒空の下でも、庭ではレモンマリーゴールドの花が満開です。
子どもたちは、くしゃみに鼻水に咳・・・
インフルエンザにはかかっていませんが
いつの間にかどこからかもらってくるウィルス・細菌と闘っています。
そんな季節に大活躍なのがユーカリ精油。
抗菌・抗ウィルスが期待でき、呼吸器系の調子を整えてくれます。
ユーカリ精油は、たくさんの種類があります。
グロブルス、ラディアタ、スミティ、レモン、ミント・・・
なかでも、甘みがある香りで、刺激も穏やかなユーカリ・ラディアタがお気に入りです。
芳香浴や風邪予防スプレー、植物油に希釈して胸部塗布、マスクに垂らす、などなど
風邪の辛い症状や予防に万能です。
年末年始、お出かけの機会が増えると思います。
体調管理にいい香りでリフレッシュにもなるアロマテラピー
ぜひ活用してみて下さい♪
先日、サロンで講座が開講され、私も生徒の一人として参加した
Wisdom of the Earth の精油
アロマテラピーの可能性をまたまたグンと大きく広げてくれました。
また紹介させて頂きたいと思っています。
とりあえず、英文レポート作成に取りかからなければ…

12月、いつも忙しなく過ぎるのですが
それがまた、何かわくわくさせられて好きな季節です。