またさらに空気がひんやりしてきました。
気がつけば、お肌がカサカサ乾燥しています。
お手入れが怠っている脚や腰回りもカッサカサです。
これはいけない!と思い
たっぷり保湿するために、毎日お風呂上りに
からだに塗っているのがこのオイル。

きれいな色。
使った植物油は
・保湿力がとても高く、栄養豊富なアボカドオイル。
・皮膚や粘膜、血管を修復して保護してくれる
肌トラブルには欠かせないカレンデュラオイル。
・保湿や皮脂の分泌バランスを整えるホホバオイル。

3つをブレンドして、まったりリッチな感触のオイルにしました。
アボカドオイルは、緑色。
カレンデュラオイルは、太陽のようなオレンジ色。
ホホバオイルは、黄金色をしています。
色のあるオイルは、見た目もきれい。
そして、加えた精油はカモミール。

カモミールにはジャーマン種とローマン種がありますが
最近のお気に入りは、フルーティーな香りのするローマン・カモミールよりも
シャープで渋い香りがするジャーマン・カモミール♪

いつもは、う〜ん…今日は気分じゃないな、と思う香りが
なぜかこのところは、この重みのある独特な香りに惹かれます。
渋みの中にも少し甘さがあり、なんとも奥深い癒しを感じることができます。
とにかく、精油の蓋を開けて、ずっと香っていたい気分です。
そして、ジャーマン・カモミールの魅力的な特徴は
精油が濃い青色をしているところ。

癒しの青です。
なので、ブレンドしたオイルは、青みがかかっています。
この青色の成分(カマズレン)が、抗炎症作用やかゆみを抑える作用に優れているので
肌トラブルのケアにとても役立ってくれる精油のひとつ。
傷、湿疹、、にき、アレルギー性皮膚炎、打撲、関節炎にもおすすめです。
そして、そんなカモミールブームの私に友人が偶然プレゼントしてくれたのが
この入浴剤。

カミツレ(カモミールの和名)エキスが入っています。
ナチュラルなカモミールの香りに癒されます。
カモミールに、どっぷり浸かっています。