わが家のお味噌はとっても美味しいです。
母が、毎年地域の方と地元の材料(大豆、麦、米)を使って作っています。
一度食べると、他のお味噌には変えられません。
その美味しい〜お味噌が、今年も出来上がりました♪
今まで大きい甕に入れていたのですが
重くって、運ぶのが大変で、とうとう落として割ってしまったので
今年、琺瑯の容器を新調しました。19リットル容量!

たっぷり入った味噌が美味しそう♪
少し寝かせないといけないので、まだ食べられませんが、楽しみです。
そして、一緒に作ってくれた
ひしお味噌と、米麹。


夏野菜が美味しい季節ですが、身体を冷やすので
発酵食品のお味噌と一緒に食べると、バランスがとれていいです◎
最近は自家製野菜たっぷりのラタトゥイユを良く作るのですが
ハーブもたっぷりと、ちょっとお味噌と醤油を加えています。
なんだか、身体も安心する味わいです。
お味噌って、とても大切な調味料。
地元の材料で母の手作り、美味しいに決まっています☆