2023年02月13日

春の精油


天気が良い日は
春が近づいてきていると感じる陽気です。

そして、そろそろ花粉症が心配になってくる頃。

「花粉症」「風邪」などの

つらい呼吸器のトラブルにおすすめの精油は

 DSC_9867.JPG

■ユーカリ
■ラビンサラ
■月桃

お部屋に香らせたり

マスクの外側にちょんとつけるだけでも

鼻の通りがスーッとして気持ちがいいです。

(精油瓶から落ちる1滴だと多すぎるので、
 爪楊枝の先に精油をつけて、
 それをマスクの外側につけるのが◎)


BAIKAでは、マスクもオシャレに見える

マグネット式の
エッセンシャルオイルディフューザーが人気♪

 DSC_4204.JPG

 DSC_4166.JPG

 DSC_4151.JPG


右向き三角1ユーカリはツンとしすぎない
「ユーカリ•ラディアタ」をよく使っています
(ローズウッド精油とブレンドするのが私の定番!)

右向き三角1クスノキ科の「ラビンサラ」は
香った瞬間、心までも透き通るような爽快感

右向き三角1沖縄や奄美の精油「月桃」は
スッキリした中に、どこか懐かしい甘みがあって安心させられる香り

ぜひお試ししてほしい精油たちです♪



■ポータブル
 エッセンシャルオイルディフューザー \1,500 (in tax)

■ユーカリ•ラデイアタ 精油 (フロリハナ)
 5g \990 (in tax)
■ラビンサラ 精油 (フロリハナ)
 \5g \1,430 (in tax)

■月桃 精油 (wacca)
 3ml \3,850 (in tax)


posted by BAIKA at 14:16| アロマ・ハーブのこと