2022年08月26日

日本の植物


夏が永遠に終わらないのではないか

と思うくらいの猛暑日が、不意に落ち着いて

風が秋の気配です。


今日、お客様がトリートメントのために選んでくださった精油は

カルダモン、ピンクペッパー、ブルータンジー。

夏の疲れを癒す爽やかさに

温かみがあって元気になれる精油のブレンドでした。



というわけで
いつもご好評くださっています「季節のコース」が変わりました。

今回は

和の植物で お肌も心も落ち着く
フェイシャル&リフレクソロジー


 DSC_4063.JPG

【内容】
■クスノキの香り フットバス
■フェイシャル リンパドレナージュ
■グリーンティー クレイパック
■アイゾメタンジーオイル ブースト
■大東月桃ウォーター + コウジ酸 パック
■オイルトリートメント
 <フェイシャル、デコルテ、腕、ヘッド>
 ( つばき油 + クロモジ、ヒバ、トドマツ、実生柚子 )
■ホットストーン リフレクソロジー

90分 \9,350 (in tax)


日本の植物の素晴らしさを体感して頂きたいです♪

なにより、その香りには、心の奥からほっとします。



posted by BAIKA at 19:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 季節のコース

2022年08月14日

ぐっすり


次から次に思いや考えが移っていって

夜になっても頭がずーっと働きっぱなし…

あー、朝までぐっすり眠りたい。


そんな夜

アロマテラピーは、よりよい睡眠を導いてくれるアイテムです。

 DSC_4078.JPG

研究では
睡眠時に精油を香らせることで、「睡眠の質」が改善することがわかっています。

ラベンダー精油
 ↓
眠りにつくまでの時間が短くなり、歯ぎしりの回数が減っている

(睡眠時にアロマディフューザーにより、1回10分間の噴霧を30分おきに実施。アロマディフューザーは、被験者頭部の左1メートルの床に設置)

オレンジ精油
 ↓
睡眠時にリラックス、起床後すっきりと目覚めている

(加湿器にミストと共に拡散し就寝前に10分間吸入。就寝後は部屋の隅に加湿器を移動、翌朝まで加湿器を運転させて就眠。)


副交感神経を優位にしてくれる

ベルガモット、ネロリ、ローマン•カモミール、サンダルウッドなどもおすすめですが

好きな香りでいいと思います。



このところは

お客様と睡眠についてお話することも多くなってきました。

暑いし、忙しいし、世の中のこと、家庭のこと

気持ちがゆっくりと休まる時間がないです。


ですが、今夜は

お気に入りの香りをティッシュにそっと垂らして、枕元に置いてみてください♪

ぐっすり眠れますように★


私は今日は

ユズ、ヒノキ、ラベンダーをブレンドして眠りにつきます。。。




2022年08月07日

願い事


8月7日 立秋

そして、このあたりの地域では今日が七夕です。

毎年、裏庭の竹を切ってきて七夕飾り。


7歳の長男が

短冊に、アレが欲しい、コレが欲しいと

クリスマスみたいなことばかり書いていたので

七夕というのは

習い事、芸事が上手になるよう

お願いをするんだよ、と言うと

考え直して何やら書いていました。


そよそよと夏の風に吹かれる七夕飾り。

 DSC_4044.JPG

5歳の姪っ子が書いた短冊が。

 DSC_4049.JPG

くぅ〜、泣ける。

それだけでもう幸せのお裾分けをもらった感じ。

しっかり者の10歳の甥っ子は

 DSC_4051.JPG

昨年に引き続き、節なる思い。


我が家の4歳の次男は

 DSC_4037.JPG

スイミーになりたい

スイミングが上手になりたい?!魚になりたい?!

が入り混じっています笑

そして、長男がこっそりと書いていた短冊は…

 DSC_4031.JPG

織姫さん、彦星さん

年に一度のロマンチックな日

雰囲気台無しでごめんなさい笑


世界が平和で

皆が笑顔に溢れる日々になりますように。



結局

「かぁかは、工作名人やね!」

と躍らされながら、貯金箱の粘土造形をがっつり手伝わされています…。

これもまた幸せかな(笑)


posted by BAIKA at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年08月04日

8月


気象予報で

「真夏のような暑さです」

って、真夏ですから!!

いやほんとに暑いけれど

緑がモリモリッとしている山

大海原のように、風に吹かれる青田を見てると

気持ちがいいです。


暑い、暑い、この季節も

植物の香りに頼りっぱなしです。


Florihanaの

ナチュラルセラムシリーズ

 DSC_3996.JPG

贅沢に「植物油+精油」がブレンドされたフェイスオイルです。

明るく透明感のあるお肌に♫

 DSC_4003.JPG
 
□ローズ&ローズ
 オーガニックローズヒップオイルに
 ローズオットー精油が1%配合された贅沢な美容オイル
 30ml 4,730円(税込) 

□キンベリー
 サンフラワーオイル、ラズベリーシードオイル、シーバックソーンオイルに
 ローズウッド、キャロットシード精油を配合
 30ml 3,850円(税込)

□アイゾメタンジー
 ビタミンEや必須脂肪酸が豊富な植物油に
 ブルータンジー、フランキンセンス、サンダルウッド精油を配合
 30ml 3,850円(税込)

□ミドリベリー
 ローズヒップオイル、ブラックベリーシードオイルなどの植物油に
 オレンジ、サンダルウッド、ジャスミンサンバック精油を配合
 30ml 4,620円(税込) 


サロンではそれぞれの質感、香りをお試し頂けます。

お好みで毎日のスキンケアにプラスしてお使いください。

【使用方法の例】
洗顔後に付属のスポイトで3〜4滴を取り、円を描くように顔や首に優しくマッサージします。
また、スポイトで3〜4滴を手に取り、お持ちの化粧水や乳液と混ぜてご使用いただくこともできます。



そして、

期間限定でご体験頂いておりますワークショップ

■パーソナルカラーと骨格診断から
あなたの魅力を引き出す香りをご提案■

とにかく、おもしろい!

いい香りで毎回感動しています。

• ベンゾイン
• ローマンカモミール
• クラリセージ

のブレンドに心を奪われました!

• ネロリ
• ローマンカモミール
• ベチバー

も素敵!!


ワークショップは8月末まで実施しています。
ぜひ♪

 IMG_20220801_203353_667.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
パーソナルカラーと骨格診断から
あなたの魅力を引き出す香りをご提案

AEAJ ((公社)日本アロマ環境協会)
「パーソナル アロマ Check」

その診断結果の香りを使って
■パーソナル ロールオン 約10ml
■パーソナル ミスト 約15ml
のフレグランスを作るワークショップ
*各 \1,000
*8月末まで実施予定
*ワークショップのみのご来店も歓迎です
*ご来店の際は、ご予約くださいませ


少し前から、理想の暮らし(自分)というものが

イメージとして掴めてきた感じがあったのですが

最近は「あ、こういうのやってみたい!やっていこう!!」という明確な事が

ふと浮かんでくることもあり、一人で感動。

あー、暑い!