いまサロンでは、トリートメントの後にお出ししている飲み物のひとつに
月桃(ゲットウ)のお茶があります。
月桃とは、沖縄のハーブで
まさしく和ハーブです。
このお茶、以前あるお店で飲ませてもらって
とても気に入ったのですが
何の味かわからず
でも、なんか飲んだことがある味・・・
なんだろうと、いろいろ記憶をたどって
結局、ローズマリーかなぁと思ったのですが
ぜんぜん違いました。
月桃。
このお茶をお出しすると
初めて味わうハーブだと思うのですが
みなさんそろって
飲んだことがある味
何か知っている味
などと感じるようで
いろいろ思考してくれます。
あるお客様
一口飲んだ後に
おじいちゃんのにおいがする
と。
えぇっ!!
おじいちゃんのにおいですか???
と聞くと
いやいや、ほうじ茶のにおいです
と。
聞き間違えました…。
焦りました。
おじいちゃんのにおいは人それぞれだと思いますが
ほうじ茶でよかった。
月桃茶
抗酸化作用があるポリフェノールが赤ワインの34倍も含まれ、
アンチエンジング、アレルギーの改善、生活習慣病予防にいいそうです。
また、食物繊維、カルシウム、鉄分などのミネラルも豊富なので
健康茶として最適です。
20ティーパック入り ¥1,050